イベントカレンダーのページタイトル部分を変更したいときってけっこうあると思うんですよね。で、設定からはできなさそうだしwp_titleのフックでもできないので、これはプラグイン独自のあれそれをしらべなきゃなーと思ったらドンピシャな情報ありましたのでシェア。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
function filter_events_title_month( $title ) { if ( tribe_is_month() ) { $title = 'Month view page'; } return $title; } add_filter( 'tribe_events_title_tag', 'filter_events_title_month' ); |
この場合は月別ページの場合に「Month view page」とだけ表示するっていうコード。
これを、条件分岐 is_event() や is_single() やらつかって欲しいページのみ変更するわけです。パパっとできてありがたい!